当サイトはプロモーションを含む場合があります

IKEA(イケア)の「フローディス」を可愛くアレンジ【マクラメ編みでDIY】

おしゃれな見た目で収納力も高いIKEA(イケア)の「フローディス」。愛用している方も多いのではないでしょうか?

人気のあるデザインだからこそDIYでオリジナルアレンジをすると、より愛着が湧きます。

この記事では、イケアのフローディスを2パターンのデザインでDIYしてみました。

もしよかったらご自宅のフローディスで試してみてくださいね。

スポンサーリンク

アレンジしたIKEA「フローディス」はこちら

鉢カバーとして活用したイケアフローディス

今回マクラメ編みでDIYしたフローディスは、

  • 縁まわりに編み地を巻いたデザイン
  • タッセルを取り付けるだけのシンプルデザイン

の2種類です。

わが家では収納として使ったり、フェイクグリーン鉢カバーとして愛用しています。

IKEA「フローディス」のDIYレシピ

それではDIYレシピをご紹介していきます。

使った糸について

今回は、メルヘンアートのモップコードを使用しました。

太さは一番太い 4㎜ です。

ひと巻きで2つのデザイン分作れます。

created by Rinker
¥1,452 (2024/05/06 12:02:07時点 楽天市場調べ-詳細)

縁まわりに編み地を巻いたデザインの作り方

IKEAフローディスにマクラメ編みを巻いたアレンジ収納カゴ

まずはこちらのデザインのレシピから。

大きくわけて4工程でハンドメイドできます。

用尺
  • 140㎝ × 1本
  • 60㎝ × 62本

 2種類の長さを、それぞれ必要な本数カットしてください。

糸の準備ができたら、さっそく作っていきましょう!

【1】140㎝にカットした糸を縁に取り付けていきます。

140㎝の長くカットした糸を、縁に取り付けて芯にしていきます。

持ち手部分4か所にくるっとひと巻きして、一周させてください。

端部分はクリップで留めておくと作業しやすいです。

一周したら、糸端を仮結びしておいてください。

【2】60㎝にカットした糸を芯に取り付けていきます。

次に、60㎝にカットした糸を2本一組で取り付けていきます。

※取り付け方の詳細はこちら⇒ 編みはじめ基本の作り方
 (一番はじめの「基本の編みはじめ(一般的なひもの取り付け方)」部分を参照してください。)

このとき、内側の2本が6~7㎝長くなるように調整してください。

【3】柄を編んでいきます。

先ほど取り付けた糸で、平結び を2回編みます。

次に2本糸をずらして、となりの組と一緒に 平結び を4回結んで 七宝柄を1段作ります。

結び目の内側2本を、画像の矢印部分に通して引っ張り しゃこ結び していきます。

通した糸を引き締めて、ポンポンの下で 平結び を1回きつめに編んでください。

【4】フリンジをほぐして完成

最後に残った糸をお好みの長さに揃えてカットします。

また、仮結びしていた芯の糸端をしっかり結んで固定してください。

フリンジをコームでほぐして完成です。

お疲れ様でした^^

スポンサーリンク

タッセルをつけるだけのシンプルデザインレシピ

タッセルをつけてアレンジしたイケア「フローディス」

イケアのフローディスは、持ち手にタッセルを吊るすだけでもおしゃれにアレンジできます。

このタッセルはハンドメイドしましたが、もちろん市販のものを取り付けても可愛いです。

タッセルの作り方は、こちらの記事を参照してください。

今回は、まとめ結び部分にゴールドの糸を使ってアクセントにしてみました。

\ ゴールドの糸の詳細はこちら /

IKEA(イケア)「フローディス」をDIYして楽しもう

イケアのカゴ収納、「フローディス」のDIYアイデアをご紹介してきました。

今回はナチュラルカラーの糸で作成しましたが、カラー糸でキャッチーに仕上げたり、ラメ糸でエッジを効かせても素敵です。

ぜひ、お好みの糸を使ってハンドメイドを楽しんでみてください。

\ 今回使用した糸はこちら /
created by Rinker
¥1,452 (2024/05/06 12:02:07時点 楽天市場調べ-詳細)

※モップコードの4㎜を使用。

\ モップコードの詳細レビューはこちら /
タイトルとURLをコピーしました