1本撚り(シングルツイスト)の糸やひもをまとめました。メーカーごとに異なる質感を見比べてみてください。

sawada itto「Natural Cotton(ナチュラルコットン)」20P・30P
手芸屋さんでとってもおしゃれなコーン巻きマクラメ糸を見つけて、思わず購入。それが今回ご紹介するsawada ittoの「Natural Cotton(ナチュラルコットン)」というシリーズでした。
...

Stella Sea Fibers 1本撚りフェアトレードオーガニックコットンコード
Stella Sea Fibers は、日本のマクラメ糸メーカー&マクラメスタジオです。
この記事では、Stella Sea Fibers から販売されている「1本撚りフェアトレードオ...

Bobbiny Macrame Cord Metallic(ボビニーのマクラメコード メタリック)
ボビニーのマクラメコード(一本撚りの糸)でちょっと特殊な作りになっているのが、メタリックカラーシリーズです。
とってもおしゃれでエッジの効いたデザインなので、ハンドメイド作品にピリッとアクセン...

アスレチックカラーニット(ダイソー)
可愛らしくてちょっとスポーティーな色合いが素敵なDAISO(ダイソー)の「アスレチックカラーニット」。
マクラメ編みに最適な太さの糸だったので、思わず購入してしまいました。
さっそく詳細...

Bobbiny(ボビニー)マクラメコード シングルツイスト
Bobbiny(ボビニー)のマクラメコード シングルツイストは、ポーランドの会社が作っているマクラメ糸。おしゃれな糸でSNSでもよく見かける世界でも大人気の商品です。
この記事では、Bobbi...

コットンヤーン 極太(ダイソー)
100円で購入できるDAISO(ダイソー)の手芸用品。
この生地では、その中でも「コットンヤーン 極太」の詳細や編み心地についてまとめます。
ダイソー「コットンヤーン 極太」の商...

モップコード(メルヘンアート)
おしゃれな糸・ひもを多数販売しているメルヘンアート。
そんなメルヘンアートから登場した「モップコード」がとっても素敵でマクラメ編みにぴったりでした。
この記事では、そんなモップコードの編...