今回は、七宝結びとリングハンドルで作る定番のマクラメバッグを作ってみました。
編み時間もかからず、サクッとハンドメイドできるデザインです。
使ったマクラメ糸・材料

このマクラメバッグで使用した糸は、ボビニーの「ジュニアコード3㎜」 です。
撚りのない組紐コードなので編んでいてもモサモサしてこないのが◎。
ナチュラルカラーの「ベージュ」をセレクトしてみました。
持ち手は100円ショップDAISO(ダイソー)の手芸コーナーで購入したブラウンのリングハンドルです。一組(2リング)で100円です!
ほぼ七宝結びだけで編むマクラメバッグ

リングハンドルに、基本の編みはじめ でボビニーの糸を取り付けます。
ボディの編み地は、平結び2回の 七宝結び をメインにしました。
隙間のある編み地なので、中に配色のポーチを合わせてもかわいいです。
まとめ

マクラメ編みの定番デザイン、七宝結びとリングハンドルで作るバッグをハンドメイドしてみました。
このタイプのマクラメバッグは編み時間もかからずハンドメイドしやすいです。
今回使用したボビニーの糸も、このデザインのバッグと相性抜群だと思うので、ぜひ編んでみてください。
\ 今回使用した糸はこちら /
